金井志津乃– Author –
金井志津乃
-
教員採用試験対策
教員採用試験対策【第6弾】志望動機・自己PR添削アドバイス実例
今回、「教員採用試験対策【第6弾】志望動機・自己PR添削アドバイス実例」(上の動画)で使用した文章とまとめを紹介します。 動画では、ここに明記していないことをたくさん話しているので、動画と一緒にご覧いただけると、よりわかりやすいと思います♪ ... -
教員採用試験対策
教員採用試験対策【第5弾】自己PRのつくり方(例文・まとめ)
今回、「教員採用試験対策【第5弾】自己PRのつくり方」(上の動画)で使用した例文やまとめを下記に紹介します! 動画と合わせてご覧いただけると、より伝わりやすいかと思います。 【】 あなたの教育観や行いたい教育実践などと関わるキーワードを、受験... -
教員採用試験対策
教員採用試験対策【第4弾】志望動機の作り方(例文・まとめ)
今回、「教員採用試験対策【第4弾】志望動機の作り方」(上の動画)で使用した例文とまとめを紹介します。 動画では下記の文にまとめていないこともお話ししています。 動画と一緒にご覧いただけるとよりわかりやすいと思います♪ 【】 小・中・高・大と全... -
教育スキルアップ
【キャリア教育】自分の価値観に気づく「自己分析ワーク」Part2〜自分軸を確立し、自信をもって決断する!〜
学校教諭を退職して第2の人生を歩みはじめ、自己分析をすることがまた増えました(笑)。 今回、最近私がおこなった自己分析で、「これは確かに!」「おもしろい!」と思ったものを1つ紹介します! ニューメキシコ大学で考案された価値観テストだそうで... -
教育スキルアップ
【キャリア教育】自分の価値観に気づく「自己分析ワーク」Part1〜職業の前に、自分を知ろう〜
「学校のキャリア教育で、自分の大事にしている価値観に生徒が気づけるワークも必要だよな〜」と思い、学級担任としてLHRにオリジナルの活動を取り入れていました。 今回、私が学校で実践したワークに少し手を加えたものを1つ紹介します! 【】 学校の進... -
教育スキルアップ
自己肯定感の高い人と低い人の違いは?自己肯定感を高める方法は?
「日本人の自己肯定感が低い」と言うけれど、そもそも「自己肯定感」って何!? 自己肯定感が低い人と高い人とでどんな違いがあるの? 自己肯定感はどうすれば高めることができるの? 【】 「自己肯定感」とは、何かができる、何かを持っているということ... -
教育スキルアップ
子育てや学校でも取り入れたい「カインドフルネス」!自己肯定感、長寿、アンチエイジングにも効果的!
子どもの自己肯定感が高く育つための子育てや教育について知りたい! そんな方にオススメの方法が、「親切をたくさんすること(カインドフルネス)」です。 今回は、「カインドフルネス」が私たちの心身に与える効果や、子育てや学校にどのように取り入れ... -
教育スキルアップ
「子どもが幸せに育つ教育」
「子どもには、幸せになってほしい」 これは、親の心からの願いですよね。 学校でたくさんの子どもたちと関わり、1000冊以上の本を読み、学んだなかで重要なことをまとめました。 【】 そもそも、幸福度を決めているものは何なのか? 国連の『世界幸福度ラ... -
子育て
三つ子の魂百までとは?「3歳までは保育園に預けない方がいい」に科学的根拠はない!
子育てをしていると「三つ子の魂百まで」という言葉をよく聞きます。 「三つ子の魂百まで」とは、どのような意味なのか、科学的根拠はあるのか、保育園に入れると子どもの愛着や発達に悪影響なのか、まとめました。 記事内で挙げられている研究や調査など... -
子育て
「一歳半なのに言葉が出ない…」毎日カンタンにできる言葉を引き出すトレーニング7選!
もう一歳半になるわが子の言葉が出ないと「耳に異常があるのかな…」、「発達障害なのかな…」と、不安になりますよね。 今回、遊び方のコツを具体的に、ママの体験談を紹介しながら、子どもの言葉の発達やトレーニングについてまとめました! 【】 ...